奈良旅行
先月、奈良へ旅行に行って来ました。 奈良へはかれこれ10回近く旅行に行っていますが、 今回は外国人の多さにびっくりしました。 さすがの鹿も観光客からもらう 鹿せんべいでお腹一杯になっているようでした。 今回は1泊2日だったので、春日大社・東大寺・ならまちと近場の 観光スポットに行きました。 次回は法隆寺に行ってみたいです。
先月、奈良へ旅行に行って来ました。 奈良へはかれこれ10回近く旅行に行っていますが、 今回は外国人の多さにびっくりしました。 さすがの鹿も観光客からもらう 鹿せんべいでお腹一杯になっているようでした。 今回は1泊2日だったので、春日大社・東大寺・ならまちと近場の 観光スポットに行きました。 次回は法隆寺に行ってみたいです。
先日、はじめて広島県に旅行に行って来ました。 1日目は宮島の厳島神社に行くことに。 家から羽田空港までは車で行き、飛行機で広島空港まで行き、 空港からはバスで広島駅まで行き、広島駅からは電車で宮島口まで、 宮島口からはフェリーで宮島まで移動と、 乗り物を制覇する移動でした。 お天気も良く観光客がたくさんいました。 2日目は平和記念資料館へ行って来ました。 平和な生活を送れていることが当たり前ではないことに気付かされました。 改めて戦争・原爆のない世界を願うばかりです。
関東も梅雨入りし、ジメジメと蒸し暑くなる日が増えてきました。 洗濯物がカラッと乾かない憂鬱な日々です。 最近家をすっきりさせたいと思い断捨離を始めました。 友人から、『要らなくなったものはフリマサイトに売るとお小遣いが稼げるよ。』と聞いてはいましたがなかなか気が進まず、売りたいなと思う商品はピックアップしていましが、そのまま放置していました。 売りたいものでダンボールが一杯になってしまったので、先日ついに簡単な本から出品したところ、なんとすぐに買い手が! 一度売れるとやみつきになるよと言われていましたが、まさにその通りでした。 子どもたちの使わなくなった物も結構売れて、私のよい
気がつけば春、気候は初夏のような暖かさとなってしまいました。 千葉の山武のほうはいちご農家さんが多いそうです。 仕事に行く道にもいちご農家さんが直売していて、 いつも気になっていましたが、仕事帰りだと売り切れていました。 先日は帰りにまだ販売していたので、普通のいちごとジャム用のいちごを買いました!お値段もお手頃で2箱合わせて2,000円以下で買うことが出来ました。 また今シーズン中にもう一度買って帰りたいです。
2023年がはじまって、はや1ヵ月が過ぎてしまいました。 本当にあっという間に月日が過ぎているような気がします。 『もう年末!?』とならないように充実した1年にしたいと思います! 昨年末(ギリギリに)、はじめてふるさと納税をしてみました。 今回は、トースター・お菓子・お米・お肉・鰻 ワンストップ特例制度で、5自治体に寄付してみました。 そしてさっそく、トースターとお菓子が届きましたが、 大満足の商品でした!! 昨年末、慌てて申し込みをしたので、人気の自治体にしてみましたが、 今年はじっくりと寄付する先を選びたいと思います。
私事ですが、今の家に引っ越して10年過ぎました。 水回りの掃除はしていますが、10年も経つと自分ではどうしても取れない汚れが…。 この度、思い切ってお掃除業者に頼んでみました! 本当は色々な場所を掃除してもらいたかったのですが、 今回は初めてなので、まずはお風呂掃除をお願いしてみました。 2時間近く掃除してもらい、 引っ越して来たばかりのように、きれいにして頂きました。 ただ、このきれいがいつまで続くか…。 またお金を貯めて、今度は違う場所もお願いしたいと思いました!!
先日、千葉で有名なかき氷屋さんに行って来ました! 何度か行ったことがありましたが、 テレビに紹介されてからは全く予約が取れず… 。 友人から予約が取れたから行かない? と誘ってもらい、久しぶりに行って来ました。 今回は初めての【りんご】と【黒蜜きなこクリーム】の2杯を食べました。 ここのかき氷は本当にふわふわで2杯でも余裕で食べられます。 (次に来た人は3杯注文してました)
はじめまして。 あかり保険サービスの事務員です。 これから1か月に1回程度 保険とは関係のない内容を投稿させて頂きます。 どうぞ宜しくお願い致します。
「お客様本位の業務運営方針」を改定するとともにKPI、実績を更新いたしました。 ■改定後のお客様本位の業務運営方針 https://akarihoken.co.jp/customer-oriented/
2022年4月1日施行の改正個人情報保護法(個人情報の保護に関する法律等の一部を改正する法律「2020年6月12日公布」)に伴い、「個人情報保護に関する基本方針(プライバシー・ポリシー)」を改定いたしました。 ■改定後の個人情報保護に関する基本方針(プライバシー・ポリシー) https://akarihoken.co.jp/privacy-policy/